New Survival Brace PH

麻紐がついたサバイバルブレスレット、Survival Brace PHがマイナーチェンジをしましたので、そのご紹介をしたいと思います。
動画はこちら>

 

まずこちら、右側が旧モデルで左側が新モデルとなります。
留め具の部分が金具(シャックル)からPモデルと同じ仕様に変更されたことで2サイズで使用することが出来るようになりました。
NewSBPH2015_00

 

まず、紐を輪の下から上に通す通常の留め方。
NewSBPH2015_01

 

通常の留め方では少し大きい方はこちらの留め方で1サイズ小さく留めることが出来るようになりました。先ほどは輪の下から通しましたが、こちらはまず輪の上から紐を通します。
NewSBPH2015_02
次に、紐側の輪にしたから上に通します。
NewSBPH2015_03
これで1サイズ小さくすることが出来ます。
NewSBPH2015_04

 

もう一つの変更点は、旧モデルでは麻紐を使ってしまうとあまり格好よくないまま使わなければいけなかったので麻紐を使うことを躊躇してしまい、どちらかというとファッション性の方が強かったのですが、新モデルでは麻紐を交換出来るようになったことで、気兼ねなく麻紐を火口、火種として使えるようになり実用性が大きく向上しました。右側が旧モデルでパラコードに麻紐を巻き込んでいるのに対し、左側の新モデルでは麻紐先端を留められる仕様に変更されています。
NewSBPH2015_05
このような交換用の麻紐をつくりましたので、このヘンプ リフィルを別途ご購入いただくことで麻紐をつかってしまってもまたもとの状態に戻せるようになっています。
NewSBPH2015_06
ヘンプ リフィルをラジオペンチなど先の細いもので全部で6カ所あるループに通していきます。
NewSBPH2015_07
NewSBPH2015_08
NewSBPH2015_08-2
NewSBPH2015_08-3
すべてのループに麻紐を通し終わるとこのようにまた元の状態に戻ります。
NewSBPH2015_09

 

ファッション性はそのままに、より実用的なったNew Survival Brace PH
ブレスレットからナイフでサッと麻紐を切り出し火口をつくって火を熾す。着火材をつかえば火熾しも楽なのでですが、ひと手間かけることがアウトドアでは楽しかったりしますよね。ちょっと不便な状況から着火材も使わず麻紐とファイヤースターターから火を熾す、そんな過程が気分を盛り上げてくれます。「俺ってアウトドアマンだな」って。笑)
普段から着火材もつかわず麻紐から火を熾すことになれていれば、災害など有事のときにも慌てふためくことなく火を熾すことができるので是非チャレンジしてみてください。
それではNew Survival Brace PH宜しくお願い致します!

動画はこちら>

New Survival Brace PHはこちら>

Hemp Refillはこちら>

 


2015-07-31 | Posted in TTF GEARNo Comments » 

関連記事

Comment

コメントを書くにはログインが必要です